top of page

実績紹介(行事・事業ほか)

台湾クロカン合宿誘致 2025.02.15~02.20
 台湾クロスカントリースキーチーム『TAIWAN  SKI  INNOVATION ACADEMY』が令和7年2月15日から2月20日の間で十日町市吉田クロスカントリー競技場で合宿を開催。十日町市スキー協会様によるコース整備協力、通訳や昼食賄いなど合宿支援のため、多くの市民の方々からボランティア協力を頂くことができました。また、チーム監督スタッフそしてカナダスキーチームの元コーチとコミッションと今後の取り組みについてのディスカッションを行わせていただきました。






   台湾からようこそ カナダからコーチ            マスコミに囲まれインタビュー            TSIAからの来市メンバー






   TSIA 監督ほかとコミッション交流            五輪旗を持って楊監督と貴重な1枚        大雪の中 新幹線始発 越後湯沢改札           
教室グランピング宿泊体験イベント 2025.02.01~02.02
 当地の大切な資源である「雪」は宝であり、またツーリズムに大きな可能性を秘めています。十日町市スポーツコミッション「地域ツーリズム研究会」の取り組みとして当地のお宝探しを進めています。
  期 日:令和7年2月1日(土)~ 2月2日(日)1泊2日

  会 場:雪原学舎(新潟県十日町市本屋敷丁58-1)​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

台湾体育協会サッカー担当者様が来市 2024.10.30
 台湾体育協会サッカー関係者が来市し、令和7年度十日町市でのサッカー合宿開催に向けてクロアチアピッチなどを視察をされました。視察いただいた結果、高評価をいただき、令和7年度十日町市でのサッカー合宿開催が内定しました。







  
アルビレックス新潟様訪問                 クロアチアピッチ視察                コミッションメンバーと交流

 
台湾新潟交流協会様 来市 2024.08.18~08.19
 台湾新潟交流協会(会長:朱家煌 所在:台湾・高雄市)より会長、副会長、事務局長の3名から十日町市にお越しいただき、十日町市の文化、産業、スポーツ、食などをPRさせて頂き、将来に向けての交流を企画実践することで合意。きっかけはスポーツではあるが、教育・文化交流をはじめ産業・経済交流を両者で協力し高めていくことといたしました。

十日町市スポーツコミッションについて

 ■ 概要

 ■ 組織

​ ■ 会員一覧

十日町市について

 ■ 概要

 ■ スポーツ施設

 ■ 宿泊施設

イベント

 

 ■ 自主事業

 

 ■ スポーツイベント

 

​ ■ その他イベント​

​実績(活動・事業)紹介

  • Instagram
  • Facebook
image (1).png
1407280971.gif
1383206456.jpg
1559614676.gif
1449115592.gif
Screenshot 2024-03-05 at 10.48.11.png
1658903334.png
1475208553.gif
1417056403.png
image-2.png

©️2024 Sports Comission  of  Tokamachi-city

bottom of page